SWITCH vol.26 No.12(スイッチ2008年12月号)特集:MR.CHILDREN[音楽は日常から別世界へと] 価格: 735円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3  新しいアルバムのイメージがキラキラワクワクで、
 それを作ってるミスチル自体は雑誌の写真の通り、素のまま。いつものまま。
 
 シンプルなフォトストーリーのあとに
 “キラキラ”をイメージして作ったニューアルバムの話を読むと
 今のミスチルの状態がわかるような気がした。
 音楽をそのまんま丸ごと楽しんでる感じが伝わる。
 インタビュー中、夢中になって桜井さんがメロディーを
 口ずさんでる様子とかも書かれてて嬉しい。
 
 音楽そのものになっていくミスチルという
 インタビュアーの人の   | 
 | 
 | 
ナユタとフカシギ(初回生産限定盤)(DVD付) 価格: 3,675円 レビュー評価:4.0 レビュー数:21  シングルカットされている曲とか、それはそれで良い曲なのですが、全体的に楽器やコーラスがガチャガチャうるさくてしつこい感じがしてしまいました。
 これまでのスキマスイッチの曲は、ピアノの旋律やボーカルを「聴かせる」感じの曲が多かった気がします。個人的にはそっちの方が好きです。声や詩や旋律が心に沁みてくる感じだからです。
 今回のアルバムは、スキマスイッチらしさが無いわけではないのですが、だいぶそれが薄くなってしまい、普通のアーティストのアルバムになってしまった感じがしてちょっと残念です。   | 
SUPERMARKET FANTASY [通常盤] 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:68  ・「他人の気持ちになって考えろ」と言われてはきたけど 想像を超えて心は理解しがたいもの 
 
 ・自分より劣ってるマヌケをあぶりだしホッと胸撫で下ろしてる 
 
 ・描いた夢 所詮たどり着けるのはひとにぎりの人だけだと知ってる「それならば何のために頑張ってる?」 とか言いながら分かっているこの 街に大切に人がいる 
 
 凡そ他の人間が言うと嫌味になってしまいそうなフレーズもひとたび櫻井氏の台詞となれば、スーッと胸がすく様な爽快なフレーズになってしまう。 
 「俺も俺も、私も私も」なんて思わず歌詞を見ながら握りこぶしつくっ   | 
 | 
CONCERT TOUR POP SAURUS 2001 [VHS] 価格: 5,880円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1    2001年の7月から9月にかけて行われた野外ツアーの中から、8月25日、26日の千葉マリンスタジアムでの模様を収めたMr.ChildrenのライヴDVD。     ベストアルバム「肉」(『Mr.Children 1992-1995』)と「骨」(『Mr.Children 1996-2000』)同時リリース後のライヴということでセットも骨。演奏されたナンバーもライヴベストといって良い選曲である。ファンはもちろん、ミスチルをヒット曲量産型のポップグループとして認識されている音楽ファンも必見だ。     特に本編は、本格派の大物ロックアーティストだけがもつ「媚びることのない、クールで   | 
regress or progress ’96-’97 tour final IN TOKYO DO [VHS] 価格: 6,090円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1    5thアルバム『深海』(1996年6月発売)のリリースに合わせて行なわれた「Tour Regress or Progress」の締めくくり、「Regress or Progress Final」のラストステージ(1997年3月28日、東京ドーム)を収めたライヴDVD。     大歓声がわきあがるヒットシングル「抱きしめたい」などの人気ナンバーはもちろん、ツアーコンセプトの「Out of Deep Sea(深海からの脱出)」を明確に示すため、アルバム『深海』を曲順通りに演奏するシーンは圧巻の一言。     深海を思わせる真っ青な照明と緊張感みなぎるエネルギッシュな演奏を従えて、   | 
CONCERT TOUR 1999“DISCOVERY” [VHS] 価格: 5,880円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5    99年2月3日発売のアルバム『DISCOVERY』に合わせ、99年2月から7月まで、全国15都市42公演にわたって繰り広げられた「DISCOVERY」ツアーの映像から、追加公演として5月に行われた代々木競技場第一体育館でのライヴを完全収録。     力強いドラムビートから始まり、汗だくになって会場と熱唱する『名もなき詩』、イントロが流れた瞬間に場内が大歓声に包まれるヒットチューン『Everything (It's You)』、力いっぱい歌う桜井和寿の表情に笑顔もこぼれる『花 MementoーMori』、スタンドマイクにしがみつくように歌う姿が印象的な『Tomorrow never    | 
CONCERT TOUR POP SAURUS 2001 [DVD] 価格: 5,880円 レビュー評価:5.0 レビュー数:26    2001年の7月から9月にかけて行われた野外ツアーの中から、8月25日、26日の千葉マリンスタジアムでの模様を収めたMr.ChildrenのライヴDVD。     ベストアルバム「肉」(『Mr.Children 1992-1995』)と「骨」(『Mr.Children 1996-2000』)同時リリース後のライヴということでセットも骨。演奏されたナンバーもライヴベストといって良い選曲である。ファンはもちろん、ミスチルをヒット曲量産型のポップグループとして認識されている音楽ファンも必見だ。     特に本編は、本格派の大物ロックアーティストだけがもつ「媚びることのない、クールで   | 
 | 
WONDER-FUL WORLD ON DEC 21 [DVD] 価格: 5,880円 レビュー評価:5.0 レビュー数:32    タイトルが示すとおり、2002年12月21日横浜アリーナで行われたライヴ「MR.CHILDREN It'S WONDERFUL WORLD ON DEC21」をノーカットで収録した作品。「桜井和寿の体調不良により活動休止を余儀なくされたミスチルが、1年数か月ぶりにライヴを行った」というのがこのライヴの一般的な見られ方だったわけだが、ひとつひとつのメロディをていねいに描いていく桜井の姿を目の当たりにすると、細かいことはどうでもよくなり、ただひたすら彼らの音楽に身を委ねてしまいたくなる。この作品は、「復活」とか「蘇生」という大げさなキーワードではなく、「優れたポップ・バンドによる素晴らしいコ   |