モンスターハンター3(トライ) 会心の武器知識書〈1〉 価格: 500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 自分が作りたい武器にはどんな素材がいるのか、どれほどお金がかかるのかなど、大体の見通しはつけることはできるのですが内容がちょっと少ないと思います。
★4までの武器しか載ってないのが惜しい部分です。
オフラインとオンラインに分けて発売すればよかったと思いました。
でも購入して損したとは思っていないので、個人的にはおすすめできます! |
モンスターハンター3 ザ・マスターガイド 価格: 1,890円 レビュー評価:1.0 レビュー数:21 対象商品発売日から2ヶ月以内に発売される攻略本はすべて中途攻略のみです。
上位クエストまで掲載されている攻略本は少なくとも4ヶ月待たないとでませんよ。
そしてラスボス的存在のモンスターは絶対に掲載されることはありません。 最後ぐらい自力で頑張れってことなんでしょうね(笑) |
モンスターハンター 疾風の翼1 (ファミ通文庫) 価格: 672円 レビュー評価:3.0 レビュー数:7 前作?魂を継ぐ者?と一緒で説明が多い・長い。主人公がボウガン使いなこともあって弾の種類や数の説明に要する文字数が多すぎる。
主人公テアンにはあまり好感が持てない、人間らしさや個性が足りない気がする。また何故ガンナーのテアンを主人公としてタイトルを?疾風の翼?としてしまったのか疑問に思う。相方のマディリアを主人公にした方がわかりやすくて面白かったのでは?
マディリアの太刀での立ち回りがゲームでの動きを考えての表現をしているのだと思うが、ゲームでの動きとまったく同じなのでわざわざ文章にしてまで語ることではないかと・・・
もっとオリジナルな動きがあってもいいので |
|
|
モンスターハンターG スターターパック(「オリジナル仕様クラシックコントローラ」&「モンスターハンター3(トライ)体験版」同梱)(初回追加入荷分) 価格: 5,240円 レビュー評価:3.0 レビュー数:45 2005年にPS2で発売されて一世を風靡したハンティングアクション『モンスターハンターG』を、Wiiに移植した作品。Wii版はクラシックコントローラ専用ソフトとなっており、オリジナル版に近い操作タイプがある他、携帯ゲームシリーズに近いボタン操作のタイプも用意されている。システム面では、オリジナル版にはなかった"ボックス内調合"や"武具のマイセット登録"などの新要素が追加されたことで遊びやすさが向上。最大4人による協力プレイが楽しめる"ネットワークモード"には、最上級クラスの"Gクラス"が用意され、ノーマルやハードとは異なるアイテムや素材の採集が可能となっている。また、TCG『モンスターハンター |
モンスターハンタードリンク クーラードリンク 6本入り (バンダイ) 価格: 1,260円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 ゲームソフト「モンスターハンター」シリーズの「クーラードリンク」をイメージした清涼飲料水。デザインは全5種類。6本パックのセット販売! 味:レモン味&ミント味。清涼感があります。 ボトル絵柄:5種類でコレクション要素あり! 配合成分 ★ギャバ30mg配合(興奮を静め、リラックス効果) ★テアニン50mg配合(リラックス効果、脳のα波を増やす)一本買って飲んでみるとリアルに調合出来そうな味でした(^_^)調合品は、「FRISK1?2粒」をすり鉢で粉末状にしそこへ市販されている「はちみつレモン」を100ml混ぜれば完成です(^_^)一応私は、味覚には、少し自信があるので近い味になると思います |
|
|
モンスターハンター 疾風の翼 4 (ファミ通文庫) 価格: 672円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 氷上慧一先生の描かれるモンスターハンター小説『疾風の翼』シリーズの第4巻です。
主人公のハンター・テアンは、辺境の地「ポッケ村」に住む家族の家計を支えるため、オトモアイルーの「コジロー」とともにハンターの街「ドンドルマ」に出稼ぎに来た若きライトボウガン使いのハンター。
物語は、このテアンと、ベテラン太刀使いの女ハンター・マディリアを中心にして展開していきます。
本巻では、ドンドルマの街を襲った強力なモンスターを迎え撃つテアン君、マディリア嬢を始めとするハンターたちの活躍・苦闘が描かれています。
内容的には、前シリー |
モンスターハンター3(トライ) 鉄壁の防具知識書〈1〉 価格: 450円 レビュー評価:2.0 レビュー数:3 値段が安い為に書店で購入しましたが、内容薄すぎます。
これなら武器1と防具1をセット500円でいいでしょう・・・。
まずスキル表がちていて嬉しいといいましたが、載ってないスキルもありますし、
マイナススキル効果はほとんど載っていません。正直ファミ通(お盆前頃発売)についていた
別紙ブックの方が詳しいです。
よいところはお洒落(見た目)で防具を選びたい人のみ買ってもいいでしょう。
なんやかんやで遊んでる内にすぐLV30の上位になりますので、
性能(スキル)を目的にする人は買うのを控えた方がいいと思いました。
< |
モンスターハンター 疾風の翼 3 (ファミ通文庫) 価格: 672円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 P2Gの代表的なモンスター、ナルガクルガの討伐がメインになっています。
ネタバレになるので、詳しくは明かせませんが、小説の世界ではナルガクルガは
まだ発見されたばかりのモンスターとして、どう狩ればいいかがよくわかっていません。
そこを主人公達が手探りで狩っていく、その様子が楽しめました! |