|
|
|
自律神経にやさしい音楽 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:40 ずっと気になっていて、MENTAL DETOXといっしょに買いました。
好みだと思いますが、何回か聴き比べてしているうちに
私はMENTAL DETOXしか聴かなくなりました。
小鳥のさえずりがなんとなく人工的でダメみたいです。
でも、全体の雰囲気としては、心地いいし、悪くありません。
|
|
とく得BOX 胎教クラシック 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 どの胎教CDがいいのか迷っていた時、レビューを読んで即決めしました。
5枚組で1枚の値段はかなりお買い得です!
バリエーション豊富な為、飽きることなく聴けました。
昼間などはモーツァルト編やピアノ編を聴き、
寝る前やリラックスしているときなどは、おやすみクラシック編やオルゴール編などを
聴いていました。
ジャケ画像は載ってませんが、外国の赤ちゃんがテディベアにキスしている写真で
これまた可愛いのです。
|
|
|
|
クインテット コレクション ゆかいな5人の音楽家 クラシック [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 子供の為とは言え、なじみの無いクラシックCDをわざわざ買うのもどうしようかと思っていた時に、このDVDを知りました。人形が、おもしろおかしく話す小劇場(!?)をはさみながら、クラシックを聞かせてくれます。ただの人形とは思えないくらいに、ちゃんと細かく指を動かして演奏してくれます。うちには、まだ一歳にならない子供がいるんですが、人形の動きが面白いのか真剣に見てくれて、しばらく時間が稼げるので家事の忙しい時には大活躍です。そのまま寝てしまっても、クラシック音楽が流れているだけなので子守唄変わりに良いです。ただ、人形の肌色が青いので、宇宙人ちっくです・・・。 |
ライヴ・イン・コンサート~エデン・ツアー~ [DVD] 価格: 3,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 サラ・ブライトマンのコンサートを作り上げているものは何だろう。彼女が誕生するのは、半世紀ほど遅すぎた。1950年代は、ブロードウェーからレコードやTV番組に進出する道筋があった時代であった。もし、サラがそのころの音楽シーンに登場していたら、ジュリー・アンドリュースのようなキャリアを築いていたかもしれない。しかし、サラ・ブライトマンがコンサート活動に乗り出したのは、前夫でありこのオペラの主役を与えたアンドリュー・ロイド・ウェバーの『オペラ座の怪人』での成功から約10年も経った後のことだ。『サラ・ブライトマン ライヴ・イン・コンサート〜エデン・ツアー』は、ソロ・アルバムからの楽曲を中心とした |
|