とく得BOX 胎教クラシック 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 どの胎教CDがいいのか迷っていた時、レビューを読んで即決めしました。
5枚組で1枚の値段はかなりお買い得です!
バリエーション豊富な為、飽きることなく聴けました。
昼間などはモーツァルト編やピアノ編を聴き、
寝る前やリラックスしているときなどは、おやすみクラシック編やオルゴール編などを
聴いていました。
ジャケ画像は載ってませんが、外国の赤ちゃんがテディベアにキスしている写真で
これまた可愛いのです。
|
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 有名曲が厳選収録されていて、とてもお買い得だと思います。
演奏も統一感があって、コンピレーションを買うよりもおすすめ。
バロック入門の1枚にどうぞ。 |
|
|
|
PrintMusic 2009 アカデミック版 価格: 9,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 世界で最も支持されている楽譜作成ソフトウェアの最高峰「Finale」のライトバージョン。簡単手軽に楽譜作成を楽しんでいただけます。 ピアノ譜からオーケストラスコア譜まで最大24段までのスコア作成 出版譜クラスの高品位な印刷がご自宅で(上位ソフト「Finale」と同等の記譜用フォントとエンジンを搭載。) 用途やレベルに合わせて選べる音符入力法(マウス、ステップ、高速ステップ、リアルタイム、マイク採譜等) 楽譜作成ソフトの域を超えたプレイバック機能(SmartMusicソフトウェアシンセ、人間らしさを再現するHuman Playback機能) スキャン入力の機能向上("スキャン開始"ボタンを押す |
|
|
挑戦するピアニスト 独学の流儀 価格: 2,415円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 42歳の現役高校教師にしてピアニストでもあるという経歴に惹かれ、本書を手に取ってみた。
読んでみて、一番残念に思ったのは、私の学生時代に、このような本に出会えなかったことである。
まさしく、当時の私は、楽曲分析のない「機械的練習」に嫌気がさし、いつの間にか、当時習っていたヴァイオリンから離れてしまったのだった。
一見単調に見える練習でも、その練習の意味を見いだすことが出来れば、練習を続けることが出来る。それこそが、「考える練習」の楽しさだ。
今、ピアノを習っている人、上手くなりたい人、そして、上手くなるために頭で考えることをいとわない人にとって |
リトルピシュナ 48の基礎練習曲集(60の指練習への導入) 解説付 (zen-on piano library) 価格: 1,365円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 この、リトルピシュナを使ってから指が動くようになりました。
ツェルニーで、動きにくかった4・5の指も動きますし
いろいろ弾きたい曲が弾けるようになりました。
しかし、リトルピシュナを使用するにあたって注意することがある。
●ゆっくりと弾くこと←指を独立させるにはゆっくりと弾く
●疲れてきたとかんじたらすぐにやめる←指をいためてしまいます
●毎日引き続ける
●15?30分で練習をやめる
他にもいろいろ注意があるのですが
これらを守るときっといい結果がまってます。
|
DVDで覚えるシンプルバレエジュニア〈Lesson1〉ストレッチからバー・レッスンまで 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 小学校に入ってからバレエを始めたので、小さい子に先に進級されてしまったりと
中々思うようにバレエレッスンが進まない娘に買いました。
自宅でストレッチも、私があれこれ言われるのが気に障るのか、忘れがちに
なっていたのですが、このDVDを見て、いかに自分の技量が足りないのか
思い知ってくれたようです。DVDで好きな場面を見ることができるので
一人で毎日練習をしてくれるようになりました。思う壺でほくそ笑んでいる私ですが・・。
2巻まとめて購入しましたが、まだまだ1巻もついていくのが精一杯、という有様ですが
持ち運べ |
|